夏野菜

mstyle

2022年08月12日 19:59

我が家の家庭菜園では夏野菜が毎日大量に

収穫されています

天気が良いせいか、きゅうり・なす・ピーマン・トマト・スイカ・・・

毎日、これらを何とか消費しようと

いろいろ調理方法を変えながら食べていますが・・・

消費量より収穫量が多いため減りません

贅沢な悩みですよねm(__)m

東京にいる息子や妹に送ったり

スタッフに持ってきてあげたり・・・

我が家の収穫+ご近所さんからのお裾分け

農家さんも沢山収穫出来て困ってるのかな

何か保存できる調理方法、または冷凍するのにBestな方法

など調べながら無駄にならないように頑張っています

そこで最近のオススメ

これを作って、ご近所さんにお配りし(調理してお返しする感じ)

大好評だった一品です



お茶うけ、ご飯のお供などに最高です!



鍋にきゅうり輪切り(3本)・生姜(1かけ)・ポン酢(1/2カップ)・砂糖(大さじ2)

これを一気に入れて沸騰させ、沸騰したら時々かき混ぜながら

弱火で10分ほど。それがこちら!



1週間くらいで食べる分は冷蔵庫へ。

それ以上の時は冷凍保存しています

時間が経てば経つほど味がしみ込んでGood

写真は、きゅうり9本使いました

凄く簡単なので、キュウリの消費に困ったら是非

関連記事