予報通り雪が降りだしました!
2024.2.5
今朝のニュースで災害級の雪予報が


出ていました!
長野市も1時間ほど前から
降り始めています


今日は都内も雪予報が出ています
皆さん、移動には十分お気を付けください!
先週、土曜日は豆まき、節分でしたね

社内では総務部の高木が豆まきをしに
エムスタイルハウスに来てくれました


立春を迎えたというのに、雪。。。
すごーい寒いです

最近のリンちゃん
2024.2.1
早いもので今日から2月です

1月はお正月休みもあったせいか
あっという間に過ぎて行ったような気がします

昨日からポカポカ陽気で
春になってしまったようですね
まぁそうは言っても、そんなに甘くはないかな。。。
寒さがやってくるような気はしますので
皆様、体調には十分気を付けてくださいね

最近の我が家のリンちゃん(=^・^=)

娘に聞いたら昔から狭いところ好きだからね~
とは言ってましたが、これはどうなのよ

ファンヒーターの前で、ビニールの中に入ったら
サウナ状態じゃない??
しばらく、このままジーっとしていました(^^ゞ
町中華『みらくる』
2024.1.29
本日は長野市篠ノ井にある


町中華 『みらくる』 さんを紹介します

地元から愛されるこのお店は、
平日でも12時になると満席という人気店。

建物の表と裏に駐車場がります
看板?人気?メニューは 「ニラそば」
ラーメンです。醤油味と味噌味がありますが
初めてなら、まずは醤油をオススメ


ひき肉とニラというシンプルな具材ですが
ホントに美味しいです

お近くに行った際は是非♪
埼玉出張
2024.1.26
昨日は日帰りで埼玉に出張


前日だったら、JR東日本でおきた架線の不具合?
事故?による影響で行けたのだろうか・・・
当日は復旧してるのだろうか・・・
と、心配しましたが、ダイヤの乱れは少しありながらも
無事に新幹線も始発から動いていましたので
一安心


お昼に着き、お客様との約束が午後イチだったので
お昼は何にしようかなぁ・・・と
思っていたのですが、『肉汁うどん』というのを
初めて知りました

そうなったら、食べるしかないでしょ

どこが美味しいとか全く分からず
目に入ったここに入ってみました

初めてなのでノーマルにしようかと思ったのですが
辛いもの好きなので「うま辛肉うどん」にしてみました

うどんもコシがあり美味しかったぁ
今まで気にしてなかったけど、駅にお土産で「肉うどん」が
結構目につくように売っていたり
肉うどんのお菓子?ポテトチップスなどがあったり
今まで気にもしなかったけど有名なんですね

あっ。。天ぷらは、おまけでつけました

出張先で、その地域のものを食べるのも
楽しみです

社内勉強会
2024.1.25
本日、午後は弊社住宅部関係者
営業・現場・設計が集まり
エムスタイルハウス3階にて
勉強会を開催しました

営業・現場・設計が集まり
エムスタイルハウス3階にて
勉強会を開催しました

本日の内容は「住宅省エネ2024キャンペーン」
についてです。
講師は私共の家づくりにおいて協力業者として
日頃お世話になっている清水住建工業さん


補助金の内容、申請の方法など約1時間にわたり
勉強をしました

この機会に、補助金を利用してリフォームを考えてる方
また、どんな内容で利用できるか?など
ご興味のある方は是非、連絡をください!
雪ではなく…
2024.1.22
blogにも書きましたが先週の時点で

雪に関する予報がTVなどでも
取り上げられていたので、昨日(日曜日)は
外出は出来ないかな…と思っていたのですが。。。
土曜日に雨雲レーダーを見てみると・・・

赤が雪・水色が雨です。
土曜の夜から日曜日までレーダーを動かしてみると
長野市だけずっと雪は降らず

ぽっかりと穴が開いたようで異様な感じ。
長野市の上空に何かあるのか???
で、実際は・・・
一晩中雨が降っていましたが、予報通り雪には
ならなかったです!
今朝のニュースで軽井沢は車のスリップが
相次いだようで、同じ県内でもだいぶ違いがあります。
今週は水曜日ごろ、雪の予報になっています
ほどほどで止まって欲しいですね

大雪注意報!
2024.1.20
昨日、仕事を終え車のエンジンをかけたら
地震速報のようなアラームが
地震速報のようなアラームが

スマホを見たが何もなく・・・
よく見たらナビのモニターに見たことない表示

週末は災害級の雪になるので外出は避けてください
って。。。へぇ~カーナビにこんな表示出るんだ

地震の時も出たのかな?
と、言うことですので皆様、
どうしてもお出かけの際はお気を付けください
災害級にならないことを願います。
現在、長野市は雨。結構な降りです。
これが雪になるのかな?
長野市はこのまま雨のような気もする。
に、しても1月に雨って異常気象ですね

今シーズン初!
2024.1.17
今週、月曜日の夜から雪が降り始め

火曜日の朝、今シーズン初めての雪かきを
しました!!

長野県北部では、結構降ったようですが
長野市内は10センチ程度。
今週はずっと天気が悪そうなので少ないうちにと思い
スタッフみんなで頑張りました

暖冬・・・と言われ、お正月も暖かくて
お正月という気分ではなかったですが
やっぱりシーズン通して降雪無し・・・はないですよね

私は雪かき好きですよ

いい運動にもなります

広島風お好み焼き『うさぎや』
2024.1.15
このお店は長野市に住んでいる方には
おなじみのお店でしょう!!
長野市東和田、長野運動公園の目に前にある
『うさぎや』です



おなじみのお店でしょう!!
長野市東和田、長野運動公園の目に前にある
『うさぎや』です


何年前から通ってるかしら・・・
30年以上前からですね

昔からスタイルも味も変わってないです!
フライパンに入って出てくるこのスタイル。
麺は、やきそばの麺か、うどんが選べますが
私はやきそばの麺

更に、キャベツを2倍にしてもらいます


良いですね~この断面


お店が会社の近くにあったら週イチくらいで
通いたいくらいです!
初詣
2024.1.12
今年も初詣に行ってまいりました

長野市民の多くが訪れる善光寺です。

とても暖かなお正月となりましたね!
雲ひとつない青空です
沢山の方が参拝に来られていて
参拝の規制もかかっていました。
昨年4月、盗難にあってしまった「びんずる尊者」は
警備員に守られながら、いつもの位置に座っておりました。
参拝の後は、おみくじとお守りの購入。
昨年WBCで長野県出身、牧選手が侍ジャパンの
選手に配った「勝守」は案の定、売り切れ。
この人気はいつまで続くのでしょうか
