先日のこと・・・

1週間ほど仕事でまともに家にも帰れず・・・

ひと段落着いた日曜日。

“子供たちのリクエストを聞いて夕飯を

作ってあげようicon06” と、思い何が良いか聞いたところ

ハンバーグ

えっ・・・face07 また??この前もハンバーグって言われたし・・・

とりあえず材料を買って帰ると中学2年生の息子が

「今日は俺が作る!」といって準備を始めましたface08

有り難いですね~icon06 




出来上がったハンバーグは・・・

やばーーーいicon06  メッチャ美味しいicon14

中までフワフワで軟らかいし、焦げていないface03

悔しいが・・・私が作るより美味しいicon10

思わず、作り方を聞いちゃいましたface03

材料は 牛豚ひき肉 炒めたみじん切りの玉ねぎ パン粉 

卵 塩コショウ 極々、普通の材料です。

コツは混ぜ方、焼き方らしいです。。。

ボールに全ての材料を入れたら混ぜるのですが

時間は2分間。長くも短くもなく2分間。

そして2センチの厚さで形を整え、フライパンへ。

油はひかない。強火で1分。ひっくり返して1分。

そのままフタをして弱火で7分。  以上!

ちなみに、ソースなどなくても十分、美味しいicon06

また食べたくなってきた・・・face02

良かったら皆さんも時間にこだわり、作ってみてくださいねicon12


Profile

デザイナー酒井 良子

Mstyle houseで設計を担当しております酒井です。
家づくりのことだけでなく日々感じたこと、皆様に紹介したい情報など綴っています。

M-STYLE HOUSE
< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
過去のブログはこちら