ラーメン特集♪(1号)
2015.9.22
シルバーウィーク真っ只中
皆さん、お休みは満喫していますか?
私は・・・お休みでなく・・・いつもどおりの生活で。。。
私にはこれが一番落ち着くのかもしれません
しかし、今回の風邪は過去に経験がないくらい
厄介なものでした
未だに声がハスキーです
発病して10日経ちますが・・・。インフルよりひどい気がする
お休みの前半だけ風邪を治すために休息をさせて
いただきました
そん中、フェイスブックを見ていると、みなさんお休みを
満喫されていて、お出かけしたり、美味しいもの食べたり
いいですねぇ~~
私も食べ歩き大好きです
今日は数ある中からお気に入りの『ラーメン』を
紹介します

味噌ラーメンといったらここ!!長野駅前の“みそ家”
濃厚味噌がたまりません
写真は辛味噌ラーメン+メンマのせ

昔から定番です。“くるまやラーメン”の辛味噌ラーメン+コーン
すみません・・・辛味噌が大好きなもんで

中華そばと言ったら権堂にある“白水”
おばちゃん一人で切り盛りしております。。。
この前も「私が死んだらお終いだからねぇ~」と。
この、あっさりで昔ながらの中華そばはスープも
飲み干してしまうほど美味しい!!

こちらも中華そば。長野駅前にある“豊龍”です。
スープが真っ黒ですが全く濃くなく、どちらかといえば
あっさり。麺が太麺になります。ことらの豊龍さんは
牛スジカレーやチャーハン(これも真っ黒)もお薦め

中華そばをもう1つ!篠ノ井にあります“大石屋”
中華そば並盛ですが分厚いチャーシューが4枚も
チャーシューは炙りチャーシューで、周りはカリカリ、
中は柔らか~いチャーシューです

こちらは節系。ベースは醤油。長野駅前にある“蕪村”の
あごそば。蕪村ラーメンもお薦めですが
とびうおの出汁のスープがなんともいえない美味しさのあごそばも
お薦め
いつ行っても、満席又は店外まで行列が
こちらのお店は権堂と川中島古戦場前にもあります
私が良く行くラーメン店。6つ紹介しました
どうですか?食べたくなったでしょ
写真はパクリではなく、ちゃんと撮影してますからね

皆さん、お休みは満喫していますか?
私は・・・お休みでなく・・・いつもどおりの生活で。。。
私にはこれが一番落ち着くのかもしれません

しかし、今回の風邪は過去に経験がないくらい
厄介なものでした

未だに声がハスキーです

発病して10日経ちますが・・・。インフルよりひどい気がする

お休みの前半だけ風邪を治すために休息をさせて
いただきました

そん中、フェイスブックを見ていると、みなさんお休みを
満喫されていて、お出かけしたり、美味しいもの食べたり

いいですねぇ~~
私も食べ歩き大好きです

今日は数ある中からお気に入りの『ラーメン』を
紹介します

味噌ラーメンといったらここ!!長野駅前の“みそ家”
濃厚味噌がたまりません

写真は辛味噌ラーメン+メンマのせ
昔から定番です。“くるまやラーメン”の辛味噌ラーメン+コーン
すみません・・・辛味噌が大好きなもんで

中華そばと言ったら権堂にある“白水”
おばちゃん一人で切り盛りしております。。。
この前も「私が死んだらお終いだからねぇ~」と。
この、あっさりで昔ながらの中華そばはスープも
飲み干してしまうほど美味しい!!
こちらも中華そば。長野駅前にある“豊龍”です。
スープが真っ黒ですが全く濃くなく、どちらかといえば
あっさり。麺が太麺になります。ことらの豊龍さんは
牛スジカレーやチャーハン(これも真っ黒)もお薦め

中華そばをもう1つ!篠ノ井にあります“大石屋”
中華そば並盛ですが分厚いチャーシューが4枚も

チャーシューは炙りチャーシューで、周りはカリカリ、
中は柔らか~いチャーシューです

こちらは節系。ベースは醤油。長野駅前にある“蕪村”の
あごそば。蕪村ラーメンもお薦めですが
とびうおの出汁のスープがなんともいえない美味しさのあごそばも
お薦め

いつ行っても、満席又は店外まで行列が

こちらのお店は権堂と川中島古戦場前にもあります

私が良く行くラーメン店。6つ紹介しました

どうですか?食べたくなったでしょ

写真はパクリではなく、ちゃんと撮影してますからね

チーズケーキ♪
2015.9.19
今日から?世の中はシルバーウィークというものに
突入
私的には・・・
あまり関係なく過ごす一週間になりそうです
今月の初め。大阪へ出張した際に
「大阪に来て これ! っていうお土産は?」と
いう話の中で、ぜひ食べてみて欲しいと
言われたのが「リクローおじさんのチーズケーキ」

どうしても、この名前が覚えられず
現地の方に聞くときも「なんとかおじさんのチーズケーキ」
と、言って尋ねていました
焼きたても美味しいよ
焼き立てでなかったら逆に冷蔵庫で冷やすと良いよ
と、いう情報がありましたので、どうせ長野に着くうちに
冷めてしまうから・・・と焼きたてでないのを購入。
いやぁ~~
美味しかったです
ふわふわで甘すぎず、チーズケーキの苦手な
娘がパクリと食べていました
大阪に行く機会がある方はぜひ、買ってみてください
突入

あまり関係なく過ごす一週間になりそうです

今月の初め。大阪へ出張した際に
「大阪に来て これ! っていうお土産は?」と
いう話の中で、ぜひ食べてみて欲しいと
言われたのが「リクローおじさんのチーズケーキ」
どうしても、この名前が覚えられず

現地の方に聞くときも「なんとかおじさんのチーズケーキ」
と、言って尋ねていました

焼きたても美味しいよ

焼き立てでなかったら逆に冷蔵庫で冷やすと良いよ

と、いう情報がありましたので、どうせ長野に着くうちに
冷めてしまうから・・・と焼きたてでないのを購入。
いやぁ~~

美味しかったです

ふわふわで甘すぎず、チーズケーキの苦手な
娘がパクリと食べていました

大阪に行く機会がある方はぜひ、買ってみてください

プレミアム見学会が開催されました
2015.9.16
先週の土曜・日曜と長野市合戦場にて
プレミアム完成見学会が開催されました
私共の見学会は完全予約制で開催しております。
おかげさまで、両日とも予約でいっぱい。
今回は限られた人数のスタッフで対応させて
頂いたため、先週お話しましたが風邪引きの
私も頑張って接客させていただきました
心配なのは・・・皆様にお風邪をうつしてないか。。。
それはさておき・・・
予約制の見学会ですと時間いっぱいまで
ゆっくりと見ていただけるのでご来場頂いた
皆様といろいろはお話ができ良かったと思います

今回のお住まいは南の大きな開口の前に
鉄骨階段をインテリアとして配置。
暗くなるんじゃないの?邪魔にならない?
そんな疑問を抱いていたお客様は
実際に見て頂き、まったく問題ないんだね
とご納得
またオーナー様の生活スタイルを考え
収納や家事動線を考えたプランニング
ちょっとした遊び心もある住まい
近日中に、施工例をUPしますのでお楽しみに
見学会にご来場の皆様、ありがとうございました
プレミアム完成見学会が開催されました

私共の見学会は完全予約制で開催しております。
おかげさまで、両日とも予約でいっぱい。
今回は限られた人数のスタッフで対応させて
頂いたため、先週お話しましたが風邪引きの
私も頑張って接客させていただきました

心配なのは・・・皆様にお風邪をうつしてないか。。。
それはさておき・・・
予約制の見学会ですと時間いっぱいまで
ゆっくりと見ていただけるのでご来場頂いた
皆様といろいろはお話ができ良かったと思います

今回のお住まいは南の大きな開口の前に
鉄骨階段をインテリアとして配置。
暗くなるんじゃないの?邪魔にならない?
そんな疑問を抱いていたお客様は
実際に見て頂き、まったく問題ないんだね

とご納得

またオーナー様の生活スタイルを考え
収納や家事動線を考えたプランニング

ちょっとした遊び心もある住まい

近日中に、施工例をUPしますのでお楽しみに

見学会にご来場の皆様、ありがとうございました

お気をつけください!
2015.9.11
只今、社内では嫌~な雰囲気が。。。
数日前、リフォーム部営業の黒岩が
マスクをして出社
「えっ
まさか夏風邪??」
今朝も可哀想なくらい辛い目をしてましたが・・・
そこへ現れたM-STYLE HOUSE大旗部長が
マスクをしております
そして、ゴホゴホと・・・。
という私も実は昨日あたりから咳が出はじめ
今日はなんとなくダルイ

そして夕方、気がつくと辛そうだった黒岩は
なんか元気なニコニコ
顔に。。。
完全にうつっています。夏風邪
明日は見学会だしお客様にご迷惑が
かからないよう、今夜は早く寝るとしますか
皆さん、この時期は暑くなったり冷え込んだりで
体調管理が難しい時期ですので
お体には気をつけてくださいね
数日前、リフォーム部営業の黒岩が
マスクをして出社

「えっ

今朝も可哀想なくらい辛い目をしてましたが・・・
そこへ現れたM-STYLE HOUSE大旗部長が
マスクをしております

そして、ゴホゴホと・・・。
という私も実は昨日あたりから咳が出はじめ
今日はなんとなくダルイ


そして夕方、気がつくと辛そうだった黒岩は
なんか元気なニコニコ

完全にうつっています。夏風邪

明日は見学会だしお客様にご迷惑が
かからないよう、今夜は早く寝るとしますか

皆さん、この時期は暑くなったり冷え込んだりで
体調管理が難しい時期ですので
お体には気をつけてくださいね

完成部内検査
2015.9.10
私たちM-STYLE HOUSEはお客様の
お住まいが完成するとスタッフ全員で
完成検査をします
設計者から、お客様はどんな想いを描いて
どんな生活を望んでるのか・・・
そして設計として、お客様のヒアリングから
出した答えは・・・プラス設計者としてどんな
想いやこだわりをもって設計したのか等を発表します。
現場担当者からは工事中に苦労した部分や
現場サイドからの工夫点、またこんなときは
皆ならどういう答えを出したか・・・
そんな前置きのあと、じっくりとそれぞれ
見学をします。


見学後は意見交換する時間を設け
様々な視点から感じたことを皆で話し合います
私達、M-STYLE HOUSEの建物は
同じものがありません。
住まい手が思い描くものは皆さん違います。
そして、後退することなく前進あるのみ
更に良い建物が作れるようスタッフそれぞれが
レベルアップ出来る様にと、このような
検査を実施しております
このお住まいは今週末の12日(土) 13日(日)に
完全予約制で完成見学会を開催します。
まだ多少、空きがありますのでご希望の方は
HPよりお申し込みください
M-STYLE HOUSEホームページ
http://www.m-stylehouse.jp/
また明日の信毎不動産情報にも
掲載されますのでご確認ください
お住まいが完成するとスタッフ全員で
完成検査をします

設計者から、お客様はどんな想いを描いて
どんな生活を望んでるのか・・・
そして設計として、お客様のヒアリングから
出した答えは・・・プラス設計者としてどんな
想いやこだわりをもって設計したのか等を発表します。
現場担当者からは工事中に苦労した部分や
現場サイドからの工夫点、またこんなときは
皆ならどういう答えを出したか・・・
そんな前置きのあと、じっくりとそれぞれ
見学をします。
見学後は意見交換する時間を設け
様々な視点から感じたことを皆で話し合います

私達、M-STYLE HOUSEの建物は
同じものがありません。
住まい手が思い描くものは皆さん違います。
そして、後退することなく前進あるのみ

更に良い建物が作れるようスタッフそれぞれが
レベルアップ出来る様にと、このような
検査を実施しております

このお住まいは今週末の12日(土) 13日(日)に
完全予約制で完成見学会を開催します。
まだ多少、空きがありますのでご希望の方は
HPよりお申し込みください

M-STYLE HOUSEホームページ
http://www.m-stylehouse.jp/
また明日の信毎不動産情報にも
掲載されますのでご確認ください

ボーリング大会
2015.9.8
先週、社員と協力会社合同のボーリング大会が
開催されました

仕事の都合もあり全員参加とはいきませんが
35名の参加を頂きました
私・・・ボーリングなんていつ以来でしょうか。。。
安定しない投球のため点数は伸びず
ブービーだけは取りたくないと必死でした

ボーリングの後の打ち上げは長野駅近くのお店へ
合わせて表彰式も開催
1位から3位まで協力会社さんが独占という
なんとも情けない結果に
優勝者は皆様のお住まいでは家具を製作して
くださるHさんです
2ゲームのトータルスコアは293でした。

2位は皆様もご存知の方もいるかもしれませんが
スコア289と4ピン差で優勝を逃してしまったF棟梁。

私は・・・とてもスコアを発表できる出来では
ありませんので
それより運動不足ですね・・・
終わると同時にお尻の筋肉が痛くなり
2日ほど変な歩き方をしておりました
運動しないといけないですね
開催されました

仕事の都合もあり全員参加とはいきませんが
35名の参加を頂きました

私・・・ボーリングなんていつ以来でしょうか。。。
安定しない投球のため点数は伸びず
ブービーだけは取りたくないと必死でした

ボーリングの後の打ち上げは長野駅近くのお店へ

合わせて表彰式も開催

1位から3位まで協力会社さんが独占という
なんとも情けない結果に

優勝者は皆様のお住まいでは家具を製作して
くださるHさんです

2ゲームのトータルスコアは293でした。
2位は皆様もご存知の方もいるかもしれませんが
スコア289と4ピン差で優勝を逃してしまったF棟梁。
私は・・・とてもスコアを発表できる出来では
ありませんので

それより運動不足ですね・・・
終わると同時にお尻の筋肉が痛くなり

2日ほど変な歩き方をしておりました

運動しないといけないですね

初めての・・・
2015.9.6
皆様こんにちは
先日、大阪への出張のお話をさせて
頂きましたが、続きのお話でございます
懇親会の後、何件か店をはしごして
最後にたどり着いたところは道頓堀
何をしに行ったかというと・・・
前から気になってたこのお店に

気にはなっていたのですが匂いがすごくて
やはり、この日も店の近くに行くと結構な
匂いが
が・・・
食べると意外に大丈夫でした

翌日・・・長野への戻りは初体験の
特急サンダーバードで金沢に行き
金沢から、これまた初体験の北陸新幹線で
帰ってまいりました

サンダーバードから見た琵琶湖。
こんなに大きかったっけ??と感じましたが・・・。
金沢ではせっかくでしたので下車し
近江町市場に立ち寄ってみました
遅いお昼ということで海鮮丼を頂きました

市場の中で食べると、低価格で新鮮なものが
食べれる
サイコー
今回は金沢滞在1時間ということでバタバタでしたが
今度、ゆっくり行ってみたいです

先日、大阪への出張のお話をさせて
頂きましたが、続きのお話でございます

懇親会の後、何件か店をはしごして
最後にたどり着いたところは道頓堀

何をしに行ったかというと・・・
前から気になってたこのお店に

気にはなっていたのですが匂いがすごくて

やはり、この日も店の近くに行くと結構な
匂いが

食べると意外に大丈夫でした

翌日・・・長野への戻りは初体験の
特急サンダーバードで金沢に行き
金沢から、これまた初体験の北陸新幹線で
帰ってまいりました

サンダーバードから見た琵琶湖。
こんなに大きかったっけ??と感じましたが・・・。
金沢ではせっかくでしたので下車し
近江町市場に立ち寄ってみました

遅いお昼ということで海鮮丼を頂きました

市場の中で食べると、低価格で新鮮なものが
食べれる


今回は金沢滞在1時間ということでバタバタでしたが
今度、ゆっくり行ってみたいです

耐震住宅100%第2回全国大会
2015.9.4
ブログが新しくなって初めての投稿です
タイトルも変わって、ちょっとカッコよくなったでしょ
ページ右下のほうでアドレスを登録していただくと
更新状況がいち早く確認できますので
ぜひ、登録してみてください
さて…先日、耐震住宅100%第2回全国大会が
大阪にて開催されました。
長野から大阪は…遠い
もう乗り物は勘弁
と思うくらいでした。

今回の会場となった重要文化財日本綿業倶楽部(綿業会館)は
大阪市中央区にあり昭和6年に完成した建物です。
設計は渡辺節氏、ヘッドドラフトマンには村野藤吾氏が
参画しました。談話室・食堂・特別室・娯楽室など
ありますが各部屋のスタイルが皆違い、これは
世界各国の来賓や会員様の好みに応じて好きな
部屋を選んでもらいたいという設計者の配慮
だったそうです。
午前中はプレミアムパートナーによる総会を。

午後からはSE構法の全登録店による全国大会が
開催されました。

今回の特別公演として皆様も良くご存知の
スポーツジャーナリストである中西哲生さんが
「フィールドから見渡した世界」と題して
Jリーグ時代の話からサッカーを通して東日本大震災の
復興に携わった様子、また現在TV出演されている
サンデーモーニングの裏話などお話してくださいました。

大阪の一日長く・・・
懇親会の後は北新地の街へと吸い込まれ
長~い、長~い一日が終わりました
この話の続きは次回へと。。。つづく

タイトルも変わって、ちょっとカッコよくなったでしょ

ページ右下のほうでアドレスを登録していただくと
更新状況がいち早く確認できますので
ぜひ、登録してみてください

さて…先日、耐震住宅100%第2回全国大会が
大阪にて開催されました。
長野から大阪は…遠い

もう乗り物は勘弁

今回の会場となった重要文化財日本綿業倶楽部(綿業会館)は
大阪市中央区にあり昭和6年に完成した建物です。
設計は渡辺節氏、ヘッドドラフトマンには村野藤吾氏が
参画しました。談話室・食堂・特別室・娯楽室など
ありますが各部屋のスタイルが皆違い、これは
世界各国の来賓や会員様の好みに応じて好きな
部屋を選んでもらいたいという設計者の配慮
だったそうです。
午前中はプレミアムパートナーによる総会を。
午後からはSE構法の全登録店による全国大会が
開催されました。
今回の特別公演として皆様も良くご存知の
スポーツジャーナリストである中西哲生さんが
「フィールドから見渡した世界」と題して
Jリーグ時代の話からサッカーを通して東日本大震災の
復興に携わった様子、また現在TV出演されている
サンデーモーニングの裏話などお話してくださいました。
大阪の一日長く・・・
懇親会の後は北新地の街へと吸い込まれ
長~い、長~い一日が終わりました

この話の続きは次回へと。。。つづく
