甲子園
2019.7.30
全ての出場校が決まりましたね
いよいよ今週の土曜日に抽選が行われ
熱戦が始まります
我校は代が入れ替わり、いよいよ本格的に練習だけでなく
練習試合も組み込まれ、今日からは2泊3日の
合宿がスタートしました
厳しい食トレも待っています
先週末はオープン戦があり、最初くらいは・・・と
私も応援に行ってきました
小学校一年生から野球を始め、ポジションはずっとセンター
なんと・・・週末の練習試合ではピッチャーを
何がどうなって、ピッチャーをやり始めたのか・・・
第一試合7.8.9回の3イニング
第二試合8.9回の2イニング
いつの間にかカーブを投げてる
球速は早くはないですが逆に打ちにくいのかしら?
野球はあまり詳しくないのでよく分かりませんが・・・
与えたファーボールは1つ。あとは打たせて取るもしくは三振。
淡々と投げてる姿が逆におかしい
先輩方も投げる時、投球後声が出ていましたが・・
息子は第一試合のときは「よいしょっ!!」
第二試合で「おりゃ~~」に変わってました
ピッチャーとしてはまだまだです。これから、どうなるかもわかりません。
でも、いろいろ経験させていただけることに感謝です
そして来月から本格的に試合が始まっていきます。
1年はあっという間ですが、後悔のないように楽しんでもらいたいです
試合の様子 ←YouTubeで開きます