3月は大忙し!
2021.3.8
私事ですが・・・
3月は大忙しでございますm(__)m
長女が都内の大学卒業し長野にて新生活。
その為の準備があり・・・
長男は高校を卒業し4月から都内の大学へ。
その為の引っ越しがあり・・・
大学の卒業式はあるのですが、コロナの関係で
自由参加になり、娘は友達と話し合った結果
参加をしないということにしたそうです。
息子の高校は短縮し来賓はなし、保護者は一人のみ
ということで先週、出席してきましたが「ん?例年通り?」
といった感じで、短くもなく最後のクラス活動もあり
いろいろあった(何もなかった?)最終学年でしたが
清々しく卒業を迎えることが出来ました。

3年間、一緒に汗を流し共に戦ってきた野球部の仲間。
最後はお決まりのポーズで♪
そして、最後に思い出のグラウンドへ。
後輩達が祝福のために待っていてくれました。
恒例の儀式のために。。。
儀式。一人ずつ一芸をし後輩に認めてもらえないと
祝福の胴上げをしてもらえない。
全員が胴上げしてもらえるまで終了しない。。。
お笑い番長の息子は、中学2年の春から
「何の芸にしようかなぁ・・・」と考えていました。
いや、いや、合格もしてないのに何を悩む???と
私は呆れていましたが、今、ここに立っている・・・
そんな姿を見て頑張ったなぁと色々なことが蘇ってきました。
ネタ持ちのため、番長はなかなか認めてもらえず
3回目の登場でやっと胴上げしてもらえました。
宜しければこちらを↓
1回目 トップバッターで登場!
2回目 中間で再登場
3回目 お約束通りトリです
そして、本当に最後の最後。
こちらもお決まりの写真。

私・妹・娘・息子とみんな同じ高校の出身。
そして、現在私が仕事をしている環境に
同じ高校の社長さん・社員さんがたくさんいます。
なんだか、懐かしくもあり嬉しくもあり。
新生活に向けてみんなガンバレ!
3月は大忙しでございますm(__)m
長女が都内の大学卒業し長野にて新生活。
その為の準備があり・・・
長男は高校を卒業し4月から都内の大学へ。
その為の引っ越しがあり・・・
大学の卒業式はあるのですが、コロナの関係で
自由参加になり、娘は友達と話し合った結果
参加をしないということにしたそうです。
息子の高校は短縮し来賓はなし、保護者は一人のみ
ということで先週、出席してきましたが「ん?例年通り?」
といった感じで、短くもなく最後のクラス活動もあり
いろいろあった(何もなかった?)最終学年でしたが
清々しく卒業を迎えることが出来ました。

3年間、一緒に汗を流し共に戦ってきた野球部の仲間。
最後はお決まりのポーズで♪
そして、最後に思い出のグラウンドへ。
後輩達が祝福のために待っていてくれました。
恒例の儀式のために。。。
儀式。一人ずつ一芸をし後輩に認めてもらえないと
祝福の胴上げをしてもらえない。
全員が胴上げしてもらえるまで終了しない。。。
お笑い番長の息子は、中学2年の春から
「何の芸にしようかなぁ・・・」と考えていました。
いや、いや、合格もしてないのに何を悩む???と
私は呆れていましたが、今、ここに立っている・・・
そんな姿を見て頑張ったなぁと色々なことが蘇ってきました。
ネタ持ちのため、番長はなかなか認めてもらえず
3回目の登場でやっと胴上げしてもらえました。
宜しければこちらを↓
1回目 トップバッターで登場!
2回目 中間で再登場
3回目 お約束通りトリです
そして、本当に最後の最後。
こちらもお決まりの写真。

私・妹・娘・息子とみんな同じ高校の出身。
そして、現在私が仕事をしている環境に
同じ高校の社長さん・社員さんがたくさんいます。
なんだか、懐かしくもあり嬉しくもあり。
新生活に向けてみんなガンバレ!